2024.12.11
【12/17(火)23時16分〜 テレビ東京「LIFE IS MONEY〜世の中お金で見てみよう〜」が放送予定!】
![](http://gothictv.net/wp-content/uploads/2024/09/LIFE-IS-MONEY.avif)
12/17(火)23時16分〜 テレビ東京「LIFE IS MONEY〜世の中お金で見てよう〜」が放送予定です!
林修×テレ東報道局“心が豊かになり、懐も豊かに、なるかも…”そんなテレ東ならではの経済番組。
刻一刻と変わりつつある世の中…“お金”を通して見てみます。
◆食の分岐点 マグロと比べても…タコが高い!
獲れる量が減ったり、異常気象だったり、理由は様々だが、モノの値段が上がっている。
今回扱うのは、“多幸”との言葉に似ていることから、正月のお節料理には欠かせない「タコ」。
漁獲量が減っているのもあるが、海外からの輸入量が減っているのが主な原因だ。
輸入量が減っている理由は、“日本が買い負けている”からという。一体どういうことか!?
◆お年玉のピンキリ
どこの県が、たくさんお年玉をあげているのか?各都道府県のお年玉事情を調べてみた。
2023年の全国1位の場所は、スタジオの出演者も“意外な所”で驚いたという。
しかし、現地に行ってみると、若者たちは、「たくさんもらっている」と言うし、
大人は「親戚をはじめ、たくさんの子供にあげている」と言う。
また、お正月に帰省しない人のための“新たなお年玉のスタイル”もあるというが・・・。
◆2024年問題の解決策は?
物流業界の人手不足が問題となっているが、これは2024年に限らず、この後も続いていくと思われる。
そこで、国や行政が様々な策を講じているが・・・。
知っていれば得することとは?
(公式HP参照:LIFE IS MONEY〜世の中お金で見てよう〜)
ぜひ、ご覧ください!